2008年11月10日
島尻郡の結団式
去った7日(金)は今月末の県民体育大会へ向けた島尻郡の結団式でした。
場所は八重瀬にある福祉センターにて。
19:30頃に式が始まり、まずは役員の方々の激励の挨拶。

↑ありがたい激励の挨拶を拝聴。
各競技代表者の決意表明が続いた後、
昨年、見事に初優勝を果たした女子バレーが挨拶。
↑女子バレーを代表してチハルが挨拶。
そのあとは飲んで食べての懇談をして、22:00頃に撤収。
男女バレーで二次会の東風亭へ移動。
↑最初は男女でワイワイと。
で、途中から席を移して男子だけでミーティング。
↑タイキ、アキヒサも遠くから参加。
おとーりをまわしながら、みんなでアツイあついバレー談議!
県民本番まで約2週間。
まずは初戦突破を目指して、頑張ろうぜー。
場所は八重瀬にある福祉センターにて。
19:30頃に式が始まり、まずは役員の方々の激励の挨拶。
↑ありがたい激励の挨拶を拝聴。
各競技代表者の決意表明が続いた後、
昨年、見事に初優勝を果たした女子バレーが挨拶。
↑女子バレーを代表してチハルが挨拶。
そのあとは飲んで食べての懇談をして、22:00頃に撤収。
男女バレーで二次会の東風亭へ移動。
↑最初は男女でワイワイと。
で、途中から席を移して男子だけでミーティング。
↑タイキ、アキヒサも遠くから参加。
おとーりをまわしながら、みんなでアツイあついバレー談議!
県民本番まで約2週間。
まずは初戦突破を目指して、頑張ろうぜー。
Posted by BEERKING AND KINTACOKING at 15:30│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。